東大阪で中古住宅の水回りフォームをしました。


洗面台

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪で中古住宅の水回りフォームをしました。』です。

今回は、中古住宅を購入された東大阪市のお客様のリフォーム事例をご紹介します。
築10年ほどの戸建てをご購入されたT様ご夫婦。
水回りの使用感が気になり、浴室・洗面所・トイレの水回りリフォームをご依頼いただきました。

洗面所も、朝の身支度がスムーズになるように広めタイプを設置いたしました。
収納力もアップし、物が多くなりがちな洗面所もすっきりご使用いただけます。。

リフォーム後は
「水回りを一新するだけでまるで新築のようになり、とても気に入っています。
好みの設備や、床材を選ぶことができ、家に対して愛着がわくようになりました。」
と嬉しいお声をいただきました。

中古住宅も、気になる箇所をリフォームすることで、自分好みの住まいにカスタマイズすることができます。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


”浴室

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築30年のマンションにお住まいのT様より、水回り3点のリフォームをご依頼いただきました。
同じマンションに住む方からのご紹介で、サンライフにご相談いただきました。

浴室は経年劣化による汚れが気になること、暗い雰囲気なので明るく清潔で癒される浴室にしたいとのご希望でした。
淡い木目調がポイントのユニットバスを選ばれ、明るく素敵な浴室に生まれ変わりました。

施工後、T様より、
「明るくきれいな浴室に、家族みんな喜んでいます。知人からの紹介だったので安心してお任せすることできました。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。




丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で浴室のリフォームをしました。』です。

今回は、築30年の一軒家にお住まいのK様から、浴室リフォームのご相談をいただきました。

浴室が古く、汚れが気になり、ゆったりくつろげないことが気になられているとのことでした。
また、浴室の冷えが気になられるとのことで、入浴時に何度も追い炊きをされるとのことでした。
リフォームで暖かくくつろげる空間にしたいとのご要望をいただきました。

断熱性能の高いユニットバスへ交換させていただきました!

床もクッション性があり、ヒヤッと感を感じない素材です。
浴槽の保温性も高くなったので、追い炊きの回数も減らすことができ、光熱費の節約になります。

リフォーム後、K様より、
「浴室が汚く、掃除しても取れない汚れに悩まされていました。冷えも気になり、くつろげる環境じゃないことに気が付き、リフォームをすることにしました。
リフォームし、お手入れがしやすくなりました。浴室に入った際のヒヤッと寒い感じも気にならなくなり、毎日自宅の浴室でゆったりくつろげることに感動しています。」

と大変うれしいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


”浴室

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築22年のマンションにお住まいのN様より、浴室と洗面所のリフォームをご依頼いただきました。

洗面所・浴室それぞれ気になる点をお伺いしました。
■洗面所
・洗面台が小さく、使いづらい
・収納が少ないのでごちゃごちゃしている
・床材が劣化しており、きれいにしたい

■浴室
・取れない汚れがある
・使い勝手がく、古さが気になるる

洗面所は整髪料や化粧品、洗剤など収納するものが多い場所です。
収納場所が少ないとごちゃごちゃした印象になり、生活感が出て見た目もよくないですよね。
浴室も経年劣化によって汚れが溜まりやすく、掃除もしづらいとのことでした。

お選びいただいた浴室は、汚れも付きづらく、排水溝の髪の毛もまとめてポイっと捨てられる構造になっているので、お手入れもしやすくなります。
浴槽はベンチのあるタイプで、お湯の量が少なく済み、節水になります。
ベンチに足を乗せたり、ベンチに腰掛けて半身浴など、色々な使い方もできますよ。

施工後、N様より、
「ごちゃごちゃした洗面所に、古くて使いづらいお風呂。本来癒される場所なのに古さや使いづらさばかりが気になることに気付き、リフォームを決意しました。
まるで新築のような素敵な空間にしていただき、入浴が楽しみになりました。予算内で仕上げていただき、ありがとうございました。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


”浴室乾燥機

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築26年の一軒家にお住まいのN様より、浴室リフォームのご依頼をいただきました。

現在の浴室が古く、汚れが気になること、洗面所も古く使いづらいため一緒にリフォームしたいというご相談でした。

また、洗濯物の室内干しの場所にも困っており、浴室乾燥機を付けたいとのご要望もいただきました。
雨の日など外干しができない日は、リビングに物干しユニットを置いて部屋干しされているとのことでした。
見た目も悪く、場所もとるので、浴室乾燥機をつけたいとずっと思われていたそうです。

施工後、N様より、
「古く、汚れが気になっていたお風呂が見違えるようにきれいになり、とても気に入っています。念願の浴室乾燥機も付けてもらったので、今後雨の日の室内干しの際も、邪魔にならずに干せるようになり、嬉しいです。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


パン教室

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築12年の戸建て住宅を購入されたY様より、リフォームのご相談をいただきました。
水回り部分の経年劣化が気になるとのことで、入居前に水回りと壁紙の貼り替えのリフォームをご依頼いただきました。

築12年ということで、所々に経年劣化による落ちない汚れやカビが発生していました。
また、Y様よりお話をお伺いすると現在お住まいのご自宅のお風呂は、冬場の冷えが気になるとのことでした。
引っ越し先は温かいお風呂にしたいとのご要望で、断熱性の高いユニットバスに交換いたしました。

Y様より
「浴室は最後までリフォームするか悩んでいたのですが、担当の方から、12年使用しているとなると内部の劣化が進んでいる可能性があるため、そのまま使用していても数年でリフォームが必要になるかも、というアドバイスをいただき、リフォームに踏み切りました。
予算内に収まるよう提案いただき、感謝しています。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴槽

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

一戸建ての中古住宅をお買い上げのS様より、浴室のリフォームをお任せいただきました。

築年数20年の物件ですが見た目がキレイなため、そのまま住むことにしたそうです。
1年が経過し、住みにくさが色々と分かってきたのです。
とくに、浴室が思っている以上に損傷していました。
また、浴室乾燥の機能が付いておらず洗濯物が乾きにくい季節は不便だったそうです。
他にも修繕したい箇所はあったものの、早急にリフォームが必要な浴室を優先してリフォームすることとしました。

S様のご要望にしっかりと耳を傾けさせていただきました。
・浴室乾燥機能はつけたい
・冬の寒さに負けないような温かい浴室にリフォーム
・浴槽が節水タイプのもの

色々なお声を反映して、リフォームすることとなりました。

施工後、
「浴室乾燥機能のおかげで洗濯物の乾燥を気にしなくなった。
さらに防カビ効果もあって掃除も楽になりました。
節水タイプの浴槽なのに十分足を延ばせますし、まずピカピカなのが嬉しいです!
今年はラニーニャ現象の影響で寒暖差が厳しい冬と聞いていたので助かります。」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴槽

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築26年の一戸建てにお住まいのM様より、浴室のリフォームをお任せいただきました。

浴室の冷えや、段差、経年劣化による汚れが気になり、リフォームを決意されたとのことでした。

M様がお選びになったのはベンチのあるタイプの浴槽です。
段差があることで、次のようなメリットがあります。
・貯める水量が少なく済み、節約に繋がる
・半身浴ができる
・浴槽をまたぐ際、段差があることで補助となり出入りしやすい

M様は、娘さまがお孫さんと泊まりに来ることも多く、段差があることで小さいお子様でも入りやすいこと、またご自身も半身浴を楽しみたいという理由から、ベンチ付きの浴槽を選ばれました。

施工後、
「長年使っていた浴室は、カビや汚れも落ちづらくなり、見た目も悪く気になっていました。娘がよく孫を連れて遊びに来てくれるので、気持ちよく使ってもらいたいと思い、リフォームを決意しました。気になっていた浴室の冷えも緩和され、きれいになり入浴が楽しみです。」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でマンションのリノベーションをしました。


”LDK”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは東大阪市でマンションのリノベーションをしました。』に関してです。

ご両親がお住まいになっていたマンションを譲り受け、ご夫婦でお住まいになられるとのことで、リノベーションのご依頼をいただきました。

元々ご両親が所有されていた築24年のマンション。
お父様が他界され、お母さまは老人ホームに入居されているとのことで空き家状態になっていました。
このまま放置するのもよくないと、お母さまから提案があり、リフォームしてご夫婦で住まれることを決意されたとのことです。

水回り設備も一度も交換をしてこなかったとのことで、このタイミングで全てリフォームさせていただきました。

K様より、
「まったくの新築のように明るくきれいになり、譲ってくれた両親も喜んでくれると思います。思い描いていた通りの理想の住まいになりました。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。


”洗面所”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で浴室のリフォームをしました。』です。
築28年の戸建て住宅にお住まいのM様より、浴室をリフォームのご依頼をいただきました。

新築当初から使用されている浴室は、経年劣化による汚れと、冬場の寒さ、入口の段差が気になられるとのことでした。

冬場は特に寒い浴室のはつらいですよね。
浴室の冷えが気になる場合は寒くなる前にリフォームがおすすめです!
浴室のリフォーム中は自宅のお風呂は使用できないので、銭湯などを利用されることになります。
銭湯の帰り道で汗をかいてしまったり、冷えてしまうことのない秋が、リフォームの負担が少ないためおすすめです。

断熱性の高いユニットバスに交換させていただきました。
「今までの浴室は古く、とれない汚れやカビも気になっていました。きれいにリフォームしていただき、気持ちよく入浴することができます。冬場の冷えも緩和されるそうなので、安心してしようできます。」
と嬉しいご感想をいただきました。
この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123