大阪市で浴室のリフォームをしました。


パン教室

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築12年の戸建て住宅を購入されたY様より、リフォームのご相談をいただきました。
水回り部分の経年劣化が気になるとのことで、入居前に水回りと壁紙の貼り替えのリフォームをご依頼いただきました。

築12年ということで、所々に経年劣化による落ちない汚れやカビが発生していました。
また、Y様よりお話をお伺いすると現在お住まいのご自宅のお風呂は、冬場の冷えが気になるとのことでした。
引っ越し先は温かいお風呂にしたいとのご要望で、断熱性の高いユニットバスに交換いたしました。

Y様より
「浴室は最後までリフォームするか悩んでいたのですが、担当の方から、12年使用しているとなると内部の劣化が進んでいる可能性があるため、そのまま使用していても数年でリフォームが必要になるかも、というアドバイスをいただき、リフォームに踏み切りました。
予算内に収まるよう提案いただき、感謝しています。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴槽

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

一戸建ての中古住宅をお買い上げのS様より、浴室のリフォームをお任せいただきました。

築年数20年の物件ですが見た目がキレイなため、そのまま住むことにしたそうです。
1年が経過し、住みにくさが色々と分かってきたのです。
とくに、浴室が思っている以上に損傷していました。
また、浴室乾燥の機能が付いておらず洗濯物が乾きにくい季節は不便だったそうです。
他にも修繕したい箇所はあったものの、早急にリフォームが必要な浴室を優先してリフォームすることとしました。

S様のご要望にしっかりと耳を傾けさせていただきました。
・浴室乾燥機能はつけたい
・冬の寒さに負けないような温かい浴室にリフォーム
・浴槽が節水タイプのもの

色々なお声を反映して、リフォームすることとなりました。

施工後、
「浴室乾燥機能のおかげで洗濯物の乾燥を気にしなくなった。
さらに防カビ効果もあって掃除も楽になりました。
節水タイプの浴槽なのに十分足を延ばせますし、まずピカピカなのが嬉しいです!
今年はラニーニャ現象の影響で寒暖差が厳しい冬と聞いていたので助かります。」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴槽

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築26年の一戸建てにお住まいのM様より、浴室のリフォームをお任せいただきました。

浴室の冷えや、段差、経年劣化による汚れが気になり、リフォームを決意されたとのことでした。

M様がお選びになったのはベンチのあるタイプの浴槽です。
段差があることで、次のようなメリットがあります。
・貯める水量が少なく済み、節約に繋がる
・半身浴ができる
・浴槽をまたぐ際、段差があることで補助となり出入りしやすい

M様は、娘さまがお孫さんと泊まりに来ることも多く、段差があることで小さいお子様でも入りやすいこと、またご自身も半身浴を楽しみたいという理由から、ベンチ付きの浴槽を選ばれました。

施工後、
「長年使っていた浴室は、カビや汚れも落ちづらくなり、見た目も悪く気になっていました。娘がよく孫を連れて遊びに来てくれるので、気持ちよく使ってもらいたいと思い、リフォームを決意しました。気になっていた浴室の冷えも緩和され、きれいになり入浴が楽しみです。」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でマンションのリノベーションをしました。


”LDK”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは東大阪市でマンションのリノベーションをしました。』に関してです。

ご両親がお住まいになっていたマンションを譲り受け、ご夫婦でお住まいになられるとのことで、リノベーションのご依頼をいただきました。

元々ご両親が所有されていた築24年のマンション。
お父様が他界され、お母さまは老人ホームに入居されているとのことで空き家状態になっていました。
このまま放置するのもよくないと、お母さまから提案があり、リフォームしてご夫婦で住まれることを決意されたとのことです。

水回り設備も一度も交換をしてこなかったとのことで、このタイミングで全てリフォームさせていただきました。

K様より、
「まったくの新築のように明るくきれいになり、譲ってくれた両親も喜んでくれると思います。思い描いていた通りの理想の住まいになりました。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。


”洗面所”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で浴室のリフォームをしました。』です。
築28年の戸建て住宅にお住まいのM様より、浴室をリフォームのご依頼をいただきました。

新築当初から使用されている浴室は、経年劣化による汚れと、冬場の寒さ、入口の段差が気になられるとのことでした。

冬場は特に寒い浴室のはつらいですよね。
浴室の冷えが気になる場合は寒くなる前にリフォームがおすすめです!
浴室のリフォーム中は自宅のお風呂は使用できないので、銭湯などを利用されることになります。
銭湯の帰り道で汗をかいてしまったり、冷えてしまうことのない秋が、リフォームの負担が少ないためおすすめです。

断熱性の高いユニットバスに交換させていただきました。
「今までの浴室は古く、とれない汚れやカビも気になっていました。きれいにリフォームしていただき、気持ちよく入浴することができます。冬場の冷えも緩和されるそうなので、安心してしようできます。」
と嬉しいご感想をいただきました。
この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴室

金丸大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築23年の戸建てにお住まいのN様より、洗面所と浴室のリフォームのご依頼をいただきました。

今回N様より、浴室をしたいとご相談いただきました。23年前の新築時より、リフォームをせずに使い続けていらっしゃるとのこと。
特別不具合があるわけではないが、今後年齢を重ね、年を取った際に、今の浴室では滑りやすく、段差もあり、手すりもないため、リフォームした方がいいのではと、お子様から声をかけられたそうです。

タイル貼りの浴室は、滑りやすく、年齢を重ね、足腰が不自由になってきたときに、思わぬ事故につながる可能性もございます。
また、タイル貼りの浴室は冷えやすく、冬場ヒートショック現象を起こす可能性が高くなります。

水はけがよく、滑りにくい床材のユニットバスへ交換させていただきました。断熱材で浴室全体が包まれているため、冬場も冷えづらく、快適にご入浴いただけます。
手すりもつけ、今後も安心して使っていただけるかと思います。

「これからまだまだこの自宅で住むことを考え、リフォームしました。洗面所と浴室だけとはいえ、片付けや物の移動などが大変だったので、少しでも元気なうちにリフォームできてよかったです。故障したというわけではありませんでしたが、古さを感じていたこと、息子から、段差やタイル貼りで滑りやすいことを指摘され、決意しました。綺麗になり、毎日の入浴が楽しみです。」
と嬉しいお言葉をいただきました。
この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室・洗面所のリフォームをしました。


洗面台


北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市で浴室・洗面所のリフォームをしました。』に関してです。

築22年ほどの一軒家にお住まいのT様より、浴室と洗面所のリフォームのご相談をいただきました。

お話をお伺いすると、経年劣化で浴室の、汚れやカビが目立つようになってきたことをきっかけに、リフォームを検討されるようになったそうです。
洗面所は特別不具合はないそうなのですが、浴室リフォームのついでに、一緒にリフォームしたいとのことでした。

浴室と洗面所は、併せてのリフォームがおすすめです。
築20年を過ぎているとのことなので、今は不具合がなくとも、内部で劣化が進行し、近いうちに不具合が出る場合もあります。
後々別でリフォームすることに比べると、合わせて施工する方が費用も安く済みます。

お話をお伺いしていると、洗面所の収納が少なく、ごちゃごちゃとしていること、洗面台が小さく使いづらいと感じているとのことでした。
スペースが限られていましたが、鏡面やキャビネット部分に収納が多い洗面台に交換させていただきました。

T様より、
「洗面所がごちゃごちゃしているは気になっていましたが、そんなものだと思い使い続けていました。今回、浴室リフォームのついでのつもりで依頼しましたが、収納が増え、使いやすくなり大変満足しています。」
と嬉しいご感想をいただきました!

この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室乾燥機の交換をしました。


”浴室乾燥機”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室乾燥機の交換をしました。」です。

築11年のマンションにお住まいのM様より、浴室乾燥機の交換のご相談をいただきました。

今まで問題なく使えていたそうなのですが、急にエラーコードが出るようになり、取扱説明書に沿って対処してもすぐにまたエラーコードが出てしまい、メーカーに相談したところ、交換の必要があると言われたとのことでした。

ご相談をいただいたのは、梅雨入り直前の5月後半でした。
雨の際は浴室に洗濯物を干し、浴室乾燥機を使用されているとのことでしたので、急いで対応させていただきました!

「築10年少し、リフォームなんてまだまだ関係ないことだと思っていました。梅雨の時期に浴室乾燥機が使えないのは困るので、スピーディーに対応いただき大変助かりました。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。


浴室

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築21年のマンションにお住まいのC様。
浴室と洗面所のリフォームをご依頼いただきました。

少し前から、浴室の換気扇から異音がするようになりながらも、そのまま使用を続けられていたC様。
そのうち換気もうまくできなくなってしまったようで、浴室に湿気がこもるようになってしまったそうです。浴室の近くに扇風機を置き、他の部屋の窓を開けて湿気を逃がしていたそうですが、カビが発生し、日に日に増えていく様子を見て、リフォームを決意されたとのこと。

浴室の換気ができないとなると一大事ですね。タイルの目地などは、一度カビが発生すると、取り除くのはなかなか大変です。

浴室暖房乾燥機付きのユニットバスにリフォームしました!
「換気扇から異音がしだしてから、しばらく放置してしまい、換気扇だけでなく浴室まるごとリフォームすることになってしまったのですが、きれいになり、毎日気持ちよく使用しています。乾燥機もあるので、これからはカビの心配なく、浴室に洗濯できるので雨の日も助かっています。」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフのご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で洗面所・浴室のリフォームをしました。


洗面所

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築21年のマンションにお住まいのM様。
浴室の入口部分のクッションフロアが浮き、腐食してしまっていること、浴室や洗面所の取れない汚れも気になるということでリフォームのご相談をいただきました。

洗面所の床は、浴室からの水滴や湿気によりクッションフロアが剥がれ、内部が腐食してしまっていました。
下地を補修し、新しいクッションフロアに貼り替え、洗面台・壁紙も交換することになりました。

また、洗面所のリフォームに合わせ、浴室もリフォームもさせていただきました。
浴室は今のところ、汚れ以外に気になる不具合はないということでしたが、築21年ということで、今後不具合が出てくる可能性も高くなることを踏まえ、洗面所と同じタイミングでリフォームを決意されたとのこと。

洗面所と浴室のリフォームは、まとめてすることで費用を抑えることができます。
洗面所のリフォーム期間中は浴室が使用できず、翌日のリフォーム期間中は洗面所が使用できないため、同じタイミングでのリフォームがお勧めです。

「気になっていた浴室の入口部分の腐食ですが、きれいにしていただき快適に使用できるようになりました。洗面台も収納が増え、スッキリきれいに片付き見違えるようにきれいになりました。思い切って浴室もこのタイミングでリフォームしてもらいましたが、掃除も楽になり、まとめてリフォームしてよかったです。」
と嬉しいご感想をいただきました。

この度はサンライフのご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123