大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは『大阪市で勝手口のドアの交換をしました。』に関してです。
築18年の一軒家にお住まいのS様より、外壁塗装のご相談をいただきました。
S様のお宅の外壁は、新築時より一度もメンテナンスをされていなかったそうです。
最近ご友人から外壁塗装をされた話を聞き、10年に1度のサイクルでメンテナンスが必用だということを知ったとのことでした。
確認したところ、一部塗装の剥がれやシーリングの劣化などが見られました。
これらの劣化が進行すると、雨水が建物内部に侵入する可能性が高くなります。
防水性を高めるために塗装を行い、新築のような外観に生まれ変わりました。
S様より、
「外壁塗装の必要性を理解しておらず、特に問題はないからとメンテナンスをせず放置してしまっていました。
サンライフさんはわかりやすく説明してくれ、納得してメンテナンスをお願いしました。新築のようにきれいになり、満足しています。
次回もサンライフさんにお願いしたいと思います。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。
サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。