東大阪市で洗面所のリフォームをしました。


洗面所

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市で洗面所のリフォームをしました。』に関してです。

築26年の一軒家にお住まいのO様より、洗面所のリフォームのご相談をいただきました。
何度か洗濯機の排水の不具合により洗面所の床が水浸しになってしまったとのことで、床がたわんでしまっていたり、洗濯機裏の壁にはカビも見られました。
洗面台も小さく使いづらいので、一新したいとリフォームをご依頼いただきました。

洗面台の取り替え、クロス・クッションフロアを一新し、まるで新築のような清潔感溢れる空間になりました!
あえて壁紙は暗めの色をチョイスされ、落ち着いた高級感のある雰囲気になりました。

施工後O様より、
「水漏れの跡が残る洗面所が気になっていました。リフォームし、新築のような素敵な洗面所に仕上げていただき嬉しいです。
壁の色もとても気に入っています!」
と嬉しいご感想をいただきました!

この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でトイレのリフォームをしました。


キッチン

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市でトイレのリフォームをしました。』に関してです。

築22年のマンションにお住まいのN様より、トイレリフォームのご相談をいただきました。

ウォシュレット機能が故障し、トイレの内装の傷みも気になっていたためこれを機にリフォームを決意されたとのことでした。

タンクレストイレのような、スタイリッシュな印象のトイレにしたいというご要望でしたが、生憎予算に合わなかったため、タンクレス風に見えるトイレをご提案させていただきました。

キャビネット部分にタンクが隠れるため、見た目はすっきり。
タンクの下や奥に誇りが溜まることなく、お手入れのもスムーズです。

キャビネット部分には消耗品や掃除道具なども収納できるので、スッキリきれいに片付けることができます。

「タンクレストイレを希望していましたが予算が合わず、一度はがっかりしたのですが、代わりに提案してくださったこちらのトイレで即決しました。
タンク部分が覆われているので、手が届きづらいところに誇りが溜まるというストレスがないのが嬉しいです。」
と嬉しいご感想をいただきました。

サンライフでは、お客様のご予算に合わせたご提案をさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で食洗機の後付けリフォームをしました


食洗機

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で食洗機の後付けリフォームをしました。』に関してです。

築18年の一軒家にお住まいのT様より、食洗機を後付けしたいとご依頼をいただきました。

家族が増え、家事を効率化するために食洗機を導入しようと検討されているとのこと。
据え置き型の食洗は置く場所が確保できないので、ビルトインタイプを後付けできないかとご相談いただきました。

ビルトインタイプの食洗器を後付けする場合、
食洗機のサイズにもよりますが、最低でも高さ75cm、幅45cm、奥行き60cmのスペースがあれば取り付け可能です。

据え置き型はやはりスペースの確保が最大の難関です。

ビルトインタイプの大きなメリットは、キャビネットにすっきりと収まり、見た目がすっきりすること。
また、シンクから食器を移す際もスムーズです。

施工後、T様より、
「打ち合わせも施工もスムーズに対応いただき、大変助かりました。
これで家事の時間を短縮できそうです。」
とうれしいご感想をいただきました。

家事の中で家電に任せられる部分は、積極的に家電に頼ることで、
空いた時間を家族との時間や自分の時間、他の家事に使うことができますね。

この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で浴室のリフォームをしました。




丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で浴室のリフォームをしました。』です。

今回は、築30年の一軒家にお住まいのK様から、浴室リフォームのご相談をいただきました。

浴室が古く、汚れが気になり、ゆったりくつろげないことが気になられているとのことでした。
また、浴室の冷えが気になられるとのことで、入浴時に何度も追い炊きをされるとのことでした。
リフォームで暖かくくつろげる空間にしたいとのご要望をいただきました。

断熱性能の高いユニットバスへ交換させていただきました!

床もクッション性があり、ヒヤッと感を感じない素材です。
浴槽の保温性も高くなったので、追い炊きの回数も減らすことができ、光熱費の節約になります。

リフォーム後、K様より、
「浴室が汚く、掃除しても取れない汚れに悩まされていました。冷えも気になり、くつろげる環境じゃないことに気が付き、リフォームをすることにしました。
リフォームし、お手入れがしやすくなりました。浴室に入った際のヒヤッと寒い感じも気にならなくなり、毎日自宅の浴室でゆったりくつろげることに感動しています。」

と大変うれしいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で店舗のリフォームをしました


カフェの店内

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市で店舗のリフォームをしました。』に関してです。

一軒家にお住まいのS様より、店舗リフォームのご相談をいただきました。
自宅の一階部分を店舗として改装し、カフェを営業されているS様より、壁紙の張替えのリフォームのご依頼をいただきました。

カフェの開業から10年近く経ち、壁のところどころに傷みが見られるようになってきたため、リフォームを決意されたとのことでした。
確認させていただいたところ、洗面台やトイレ、客席の一部に壁紙の破れや剥がれ、汚れがありました。
飲食店では清潔感が重要です。すぐに対応させていただきました。

施工後S様より
「常連のお客様に指摘され、リフォームを決意しました。定休日の間に素早く施工してくださり、大変助かりました。」
と嬉しいご感想をいただきました!

この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でマンションの内装のリフォームをしました。


キッチン

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市でマンションの内装のリフォームをしました。』に関してです。

築32年のマンションにお住まいのT様より、内装リフォームをご依頼いただきました。
カーペットの洋室から、フローリングへの張替えリフォームをご依頼ただきました。

汚れても掃除しづらく、シミが目立ってきて見栄えが悪いことが気になられていたとのことで、今回フローリングへの張り替えを希望されているとのことでした。

古いマンションに多い敷き込みカーペット。
暖かさやクッション性といったメリットがある一方、水分をこぼしてしまうとシミになってしまい、お手入れがしづらいという特徴があります。

敷き込みカーペットから、フローリングへ変更。
併せて、天井・壁のクロスも張り替えました。

「カーペットをフローリングに変えるだけで、こんなにも雰囲気が変わるのかと驚きました。カーペットの汚れを隠すため、今まで上から更にラグを敷いていましたが、湿気やカビが気になり、夏場は暑苦しく感じることが不満でした。新築のように綺麗なり、インテリアもどのようにするか考えるのが楽しくなりました。予算内で提案いただき、ありがとうございます!」
と嬉しいご感想をいただきました。

サンライフでは、お客様のご予算に合わせたご提案をさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で浴室のリフォームをしました。


”浴室

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築22年のマンションにお住まいのN様より、浴室と洗面所のリフォームをご依頼いただきました。

洗面所・浴室それぞれ気になる点をお伺いしました。
■洗面所
・洗面台が小さく、使いづらい
・収納が少ないのでごちゃごちゃしている
・床材が劣化しており、きれいにしたい

■浴室
・取れない汚れがある
・使い勝手がく、古さが気になるる

洗面所は整髪料や化粧品、洗剤など収納するものが多い場所です。
収納場所が少ないとごちゃごちゃした印象になり、生活感が出て見た目もよくないですよね。
浴室も経年劣化によって汚れが溜まりやすく、掃除もしづらいとのことでした。

お選びいただいた浴室は、汚れも付きづらく、排水溝の髪の毛もまとめてポイっと捨てられる構造になっているので、お手入れもしやすくなります。
浴槽はベンチのあるタイプで、お湯の量が少なく済み、節水になります。
ベンチに足を乗せたり、ベンチに腰掛けて半身浴など、色々な使い方もできますよ。

施工後、N様より、
「ごちゃごちゃした洗面所に、古くて使いづらいお風呂。本来癒される場所なのに古さや使いづらさばかりが気になることに気付き、リフォームを決意しました。
まるで新築のような素敵な空間にしていただき、入浴が楽しみになりました。予算内で仕上げていただき、ありがとうございました。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で給湯器の交換をしました。


給湯器のリモコン

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で給湯器の交換をしました。』です。

今回は、築16年のお住まいにお住まいのH様から、給湯器の交換のご相談をいただきました。
急にエラーコードが出るようになり、お湯が出なくなったとのことでした。

メーカーに確認したところ、修理の部品がすでに販売終了しており、交換を推奨されたとのことで、サンライフへご相談くださいました。

この寒い時期にお湯が出ないのは一大事ですよね。
早急に対応させていただきました。

給湯器の寿命は一般的に10年と言われています。
故障してからの交換するとなると、ご希望の機種の入荷までお待ちいただく場合や、すぐに入手できる限られた機種の中からお選びいただかないといけない、といったデメリットがあります。

さらに工事までもしばらくお待ちいただくことになるので、その間自宅でお湯が使えないのは大変不便かと思います。
完全に故障してしまう前に交換することがおすすめです。

リフォーム後、H様より、
「寒い中急にお湯が使えなくなり、不便だったが、素早く対応していただき助かりました。」
と嬉しいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でトイレのリフォームをしました。


トイレ

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市でトイレのリフォームをしました。』に関してです。

築23年のマンションにお住まいのH様より、トイレリフォームのご相談をいただきました。

数年前からトイレの蓋部分が壊れており、開け閉めするたびに外れてしまう状態のまま使用されていたとのことでした。
全体的に古く、汚れも気になることから、リフォームを決意されたとのことでした。

内装は奥様のご希望で、アクセントクロスに。
シンプルながらもアクセントになり素敵なトイレになりました。

施工後H様より
「全体的に古い印象だったので、清潔感のあるトイレになり満足しています。施工が早く、対応も丁寧で安心してお任せできました。」
と嬉しいご感想をいただきました!

aaこの度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で勝手口のドアの交換をしました。


キッチン

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市で勝手口のドアの交換をしました。』に関してです。

築22年の一軒家にお住まいのN様より、キッチンリフォームのご依頼をいただきました。
キッチンのリフォームに合わせて、勝手口のドアも交換させていただきました。

お話をお伺いしていると、勝手口のドアが古く、建付けが悪く開け閉めがしづらいとのことでした。
見た目もいことから、新しいキッチンに合わせて勝手口のドアも交換することになりました。

交換させていただいたドアは、ドアを閉めた状態でも換気が可能です。
防犯面でも安心してご利用いただけます。

「最初はキッチンだけのリフォームを考えていたのですが、勝手口の開閉がしづらいこと、見た目も古くリフォーム後のキッチンになじまないことを踏まえ、ドアの交換をお願いしました。
換気機能がついていて、防犯面でも安心できるので交換してよかったです。」
と嬉しいご感想をいただきました。

勝手口のドアは、玄関に比べて防犯性が低いことが多く、泥棒の侵入経路として狙われることが多くあります。
2ロックや、ディンプルキーのドアに変更することで、泥棒に狙われにくくなるので安心です。

勝手口のドアの交換は1日で完了します。
現状のドアに不満が防犯面での不安がある方は、一度ご検討下さい。

また何かお困りごとがございましたらご相談ください。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123