大阪市でお風呂のリフォームをしました。


”お風呂”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市でお風呂のリフォームをしました。』に関してです。

今回は、大阪市でお風呂のリフォームをしました。

お風呂のリフォームをご希望でB様がご来店されました。

ご要望に沿った提案をしたいため、お話を伺いました。
・作冬の寒さで水道管が凍ってしまった。それ以降給湯器の調子が悪い。
・築年数が40年を経過し、タイルに傷みがみられている。破損、欠けているなど。
・浴槽が小さく寛げない
などのお話が…

現状のお話を聞いたうえで、改善をこちらから提案させていただきました。
・浴槽を足が延ばせるサイズに変更
・大がかりな工事になるため、床・壁・天井のパネルに変更
・給湯器もこれを機会に新しい物へ
・梅雨時期に入るため浴室乾燥も追加で設置

B様もご納得いただき、施工に移らせていただきました。
施工後、B様より
「きれいな湯舟が嬉しい。毎日のお風呂タイムが快適で嬉しくなる。
最後オプションで浴室乾燥とランドリーパイプの設置を勧められ、2か所を設置したが思いのほか大活躍している。
梅雨時期でも洗濯物が乾く。ストレスが無くてうれしい。」
などの嬉しいお声をいただきました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

タンクレストイレのご紹介


”タンクレストイレ”

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマはタンクレストイレのご紹介』です。

ここ最近、お客様からのご相談で多いのがタンクレストイレについてのお問い合わせです。

オシャレな見た目と同時に高い節水効果も持ち合わせており、ショールームなどでも店員さんがまず最初にすすめてくるそうです。
タンクレストイレとは何か?ご紹介します!

■タンクレストイレ
給水ホースと直接連結して水を流す仕組みのトイレを『タンクレストイレ』と言います。
従来のトイレと違い、水を溜めるタンクが無いのが特徴です。
前の人がトイレを使用した後でも、すぐに水を流すことができ待つストレスがありません。

■メリット
直接、給水ホースから水を流すため、高い節水効果が見込めます!
大手TOTOでは同社比で6割以上もの高い節水効果があるとのこと。
競合他社も、TOTOと同じかそれに近い節水効果が見込め、今後の需要の高まりが望めます。
給水タンクが無いことでスッキリとした見た目で、よりコンパクトになります。
お掃除もしやすく、かつデザイン性が高いため、オシャレなトイレにしたい方には大変おすすめです。
また、タンクレストイレに限らず昨今のトイレは各社の企業努力により節電効果が高く、年間の電気代を3,000円ほどに抑えているそうです。

■デメリット
給水タンクがないため本体に手洗いがなく、新たに手洗い場の設置を設ける必要があります。
給排水の工事が新たに必要になることもあり、予算を大幅に超えてしまったなどの声を聞きます。
給排水を電気制御で行っているため、停電時はトイレの使用ができなくなります。
停電時は、バケツに水を汲み流すなどの対処が必要になります。
現在は供給数も限られていることから、部品自体が高めであることや部品がない場合は本体ごとの交換が必要になります。
下水配管の構造では、水量が足りないと流れにくく詰まりの原因になることもあるそうです。
古いタイプの家屋ですと、給水タンクの水量を計算したうえで配管を設置しており、タンクレストイレでの水量はながれにくくなる可能性もあります。

以上がタンクレストイレについてでした。
デザイン性の高さが魅力のタンクレストイレ。
よりオシャレなリフォームと思われるのであれば、
メリット・デメリットを考慮したうえでタンクレストイレへの検討をぜひしてみてくださいね。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でお部屋のリフォームしました。


部屋

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市でトイレのリフォームしました。』に関してです。

今回は、大阪市でお部屋のリフォームをしました。

子育てもひと段落、お子さんたちが大学入学と就職を機にご実家を出られ、ご夫婦お二人で生活をスタートさせたS様。

今まで子どもたちが使っていた子ども部屋を趣味のお部屋に改造したいとのご要望でした。

アグレッシブなご夫婦のS様ご夫妻。
奥様は長い間、習われていたフラワーアレンジメントの講師試験にチャレンジすべくお部屋の一つを作業部屋にしたいとのご希望です。

また、ご主人様はお写真を登山の合間に撮影するのがご趣味で、写真を加工するための作業部屋が欲しいとのことでした。

築年数が古く、コンセントの数が圧倒的に少ないこと、お子さんたちが小学生のころより使っていた部屋のため壁紙やカーテンを含め傷み具合が激しいなどが現状のご様子でした。
まずは、押入れを解体することなども含め、大がかりな工事になるのが予想されます。

入念に打ち合わせを重ねました。
奥様は、お花を保管できるような大き目の冷蔵庫を入れるため、押入れがあったスペースをその場所にあてることにしました。
その他にたくさんの資材を保管できる収納棚も備え付けで設置。
床はお掃除がしやすいようビニルクロスに張り替えました。

ご主人様は、デスクトップのPCや複数のディスプレイを設置のご予定のため、備え付けで大き目の作業机を設置させていただきました。
普段はデジタル一眼レフをご使用とのことですが、時々フィルムカメラも使用されご自身で現像されていたとのことでした。
元々押入れだった場所が丁度、現像するのによかったため、中板を取り払い、壁紙を新しくはり遮光カーテンを設置することでご自宅に現像部屋をつくることにしました。

S様より、今まで子育てに奔走しており趣味をおう歌することができて幸せ。
部屋のおかげで無事フラワーアレンジメントの講師資格も取得することができた。
写真部屋に登山グッズもしまうことができて散らかることがなくなった。
登山している時も家に帰ってから現像するのが楽しみで仕方がない。

などの嬉しいお声を聞くことができました。
無事、施工も終わりお客さまからお喜びの声を聞くと幸せになりますね。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で二世帯住宅用の玄関を新設しました。


トイレ

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市で二世帯住宅用の玄関を新設しました。』に関してです。

今回は東大阪市で二世帯住宅用の玄関を新設しました。

ご主人のご両親と同居しているM様ご夫妻さまがご来店されました。

言いづらい話ですが、今までは玄関をご両親と共同で使用していたもののやはりプライベートがお互い気になるとのことで、何度もご協議を重ねられたそうです。

一度は二世帯解消のお話がありましたが、関係が悪化したわけではなかったです。
やはり問題はお互いのプライベートに干渉しすぎてしまう…
現状ベストな選択をするべく話合いを、もう一つ息子さん夫婦ようの玄関を設置する、でお話がまとまったそうです。

早速、ご自宅を確認し、リビングの位置が玄関設置可能であることが分かりました。
ちなみに2世帯は1階がご両親、2階が息子さんご夫婦です。
本来であれば、生活のご状況を予測して新築の時に玄関を2つ作るのがベターでした。
お義母さまとご一緒に買い物にいくぐらいの関係の良さ故に起こってしまったと言えます。

今回のお話を通して施工に移らせていただきました。
M様より、両親との関係が修復し改善することができた。
ストレスがない生活のおかげで、子育てにも良い影響を与えている。

などの嬉しいお声を聞くことができました。
お話をされることで、ストレスも解消されることができ本当に良かった案件だったと思います。

123

東大阪市でIHキッチンのリフォームをしました。


”キッチン”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは東大阪市でIHキッチンのリフォームをしました。』に関してです。

今回は、東大阪市でIHキッチンのリフォームをしました。

IHキッチンへのリフォームをご希望でO様がご来店されました。

ご要望に沿った提案をしたいため、お話を伺いました。
・ガスコンロが備え付けで、グリルが壊れて使えないのが不便
・ここ最近、温度センサーの調子が悪く、てんぷらの温度調整が自動でできないので不便
・ガスコンロは掃除がしにくく、汚れが付きやすい
などのお話が…

ご友人がIHを導入されており、お家に遊びにいかれた際、キレイなコンロ周りに驚きを隠せなかったようです。
価格が安価なものでも、温度管理がしやすく、揚げ物がしやすくなること。
お水からお湯までの時間が圧倒的に短いこと。
掃除も拭くのみで、楽になること。
タイマー設定のおかげで、煮込み料理のさい、うっかりして焦がしてしまうミスも防げられる。

メリットは挙げたらキリがなく、ご友人のお話にうらやましさも覚えたそうです。
今後、ご自宅に住まわれるのは10年ほどとのことだそう。
比較的安価なタイプをお勧めしました。

施工後、
IHに交換して本当に良かった。
鍋やフライパンを全て交換する必要があるかと思いきや、3つの口の一つが発熱するタイプの口で土鍋も使用できた(ラジエントヒーター)。

などの嬉しいお声を頂戴しました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でトイレのリフォーム


”キッチン”

丸岡
大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市でトイレのリフォーム』に関してです。

今回は、東大阪市でトイレのリフォームをしました。

トイレのリフォームでS様がご来店。
お話を伺いました。

「水道料金が高くなり、大変驚いた。
調べてみたらトイレが故障しており、レバーの戻りが悪く少しずつ水が流れていた。
よく考えたら40年も使用しており、確かにそろそろ交換の時期かもしれないと思った。」

とのお話でした。

早急に施工に移らないといけない案件です。
あと、5~6年は住み、その後は息子さん夫婦と同居のご予定だそうです。

比較的、安価なタイプを中心にご紹介し、無事、成約をとなりました。

大変お困りで、緊急度も高い案件。
施工業者の方にもS様がご安心できるようなお声がけをしてもらえるよう、手配させていただきました。

施工後、S様ご来店いただき嬉しいお声を頂戴することに!

「素早く対応してくれて本当に助かった。
何事も使用できる年数があるのを痛感した。
事情を汲んでくれて、安めのタイプを提案してくれて、信用度が増した。
次に何かあったらぜひお願いしたい。」

以上の嬉しいお言葉をいただきました。

お客様のお声を聞けてこちらも大変うれしい限りです。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でトイレのリフォームしました。


階段
北川
大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市でトイレのリフォームしました。』に関してです。

今回は、大阪市でトイレのリフォームをしました。

新築でマイホームを手に入れたものの、気がつくと30年が経過。
あちこち痛んできており、特にトイレの状態が悪いとのことでお客様がご来店されました。

当初は便座のみの交換でもいいのかと考えていらっしゃいましたが、
床や、壁などの張り替えもされたほうがいいことがお話を通して分かりました。

ここ最近のトイレはフチなし構造など、掃除がしやすいものが多いため、比較的お値打ちな導入しやすい価格帯のものを選択。

施工に移らせていただきました。

思った以上に施工がスムーズで安心した。
新しいトイレは臭いも気にならず快適にすごせる。
よくCMで壁や床に、においが染みているという情報を耳にするが本当だった。

2階のトイレも状態が悪いので、次回は浴室とともにリフォームをお願いしようか検討している。
などの嬉しいお声を頂きました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で階段リフォームをしました


階段

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市で階段リフォーム』に関してです。

今回は、大阪市で階段リフォームをしました。

階段のすべり止めがなく、何度も階下にすべり落ちてしまうことがあったA様。
ご家族も何度もすべり落ちてしまったとのお話でした。

A様宅の階段のお写真を拝見。

築年数が経過しており、階段のすべり止めが経年劣化で機能していないことが判明しました。
フローリングを張り直すほどのご予算は用意していらっしゃらないとのこと。
そのため、今回は手すりの設置とすべり止めの設置にとどめることにしました。

早速、施工に移ることに。

A様より階段を下りる度にひやひやしていたのが無くなって安心している。
市販のすべり止めでは見た目も悪く、足先が引っ掛かりやすくなるため、怖かったのでプロにお願いして良かった。
手すりもあって安心して生活ができる。

などの嬉しいお声を頂戴しました。

会話を通してお客様の隠れたご要望に気がつくことができ、本当に安心しました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でトイレのリフォームをしました。


トイレ

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市でトイレのリフォームをしました。』に関してです。

今回は東大阪市でトイレのリフォームをしました。

トイレの調子が悪く、使用感も気になっているためリフォームをしたいとM様がご来店されました。

折角ならと色々メーカーを見学されたとのお話でした。
節水効果の高い、タンクレストイレを強くご希望。
タンクレストイレは見た目がスッキリしたデザインなので、できるなら内装もこだわりたいとのこと。
なるべくご要望に沿えるよう、施工に移らせていただきました。

木目調のデザインがナチュラルで安心感がある。
早速、父と母にも褒められてうれしかった。
タンクレストイレの節水効果が高いのでリフォームをする知り合いがいたら勧めたい。

などのお声を頂戴しました。
デザインにこだわりのあるM様なので、こういったお声を聞けて嬉しい限りです!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で玄関のリフォームをしました。

”玄関”
夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは東大阪市で玄関のリフォームをしました。』に関してです。

今回は、東大阪市で玄関のリフォームをしました。

築40年が経過し、玄関の傷みが気になったため思い切ってリフォームをご希望で来店されました。
ご要望に沿った提案をしたいめ、お話を伺いました。
・玄関ドアの蝶つがいの調子が悪い。
・全体的に痛んでおり、見た目の印象が悪い
・シュークローゼットが昔ながらのもののため、収納力が少ない。
そのためブーツや長靴がしまえずたたきに出したままになっている。

などのご不満があることが分かりました。

早速、施工に移ることになりました。
施工完了後嬉しいお話をお客様より頂きました。

ここ最近、物騒な事件を耳にすることがおおいため玄関を防犯対策のものに変えました。
安心することができて、ほっとしている。
鍵の閉め忘れなどもあってヒヤヒヤすることがあったので、これで安心。
シュークローゼットを収納力が高い物に変えたら、玄関が散らかることなく綺麗さを維持することができた。
思っている以上にたたきに傷があり、タイルを新しくすることで全体的に明るい雰囲気になった。

などの嬉しいお声をいただきました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123