雨風にさらされるので防水に気をつける

2階のバルコニーを作り直す』です
・雨風にさらされるので防水に気をつける
・手すりの高さは法で定められている
バルコニーは雨風にさらされやすいので、もっとも腐りやすい所です。
筑後10年の木造住宅で、2階の木製すのこ敷きバルコニーは塗装が不十分だったため腐食してしまい、新しく付け替えた例です。古いバルコニーは壁のつけ根に漏水が見られたため、新設のバルコニーは鉄骨の骨組みを建物本体から切り離してあります。
それまでのバルコニーは幅が90cmと狭く、ふとん干し以外には使えない状態でした。そこで、リビングの延長として使えるよう半径1.8mの半円形とし、多目的な用途に利用できるように拡張しました。バルコニーの床はコンパネ地下のゴムシート防水仕上げとし、防水を完全にしました。手すりはステンレスパイプ、手すり壁は建物本体と同じタイル張りにして、デザインを統一しています。バルコニーを作るに際しては、防水に気をつけなければなりません。また、手すりの高さも危険防止のため、1.1m以上を、法に定められています。
バルコニー