大阪市で食洗機の後付けリフォームをしました


食洗機

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で食洗機の後付けリフォームをしました。』に関してです。

築18年の一軒家にお住まいのT様より、食洗機を後付けしたいとご依頼をいただきました。

家族が増え、家事を効率化するために食洗機を導入しようと検討されているとのこと。
据え置き型の食洗は置く場所が確保できないので、ビルトインタイプを後付けできないかとご相談いただきました。

ビルトインタイプの食洗器を後付けする場合、
食洗機のサイズにもよりますが、最低でも高さ75cm、幅45cm、奥行き60cmのスペースがあれば取り付け可能です。

据え置き型はやはりスペースの確保が最大の難関です。

ビルトインタイプの大きなメリットは、キャビネットにすっきりと収まり、見た目がすっきりすること。
また、シンクから食器を移す際もスムーズです。

施工後、T様より、
「打ち合わせも施工もスムーズに対応いただき、大変助かりました。
これで家事の時間を短縮できそうです。」
とうれしいご感想をいただきました。

家事の中で家電に任せられる部分は、積極的に家電に頼ることで、
空いた時間を家族との時間や自分の時間、他の家事に使うことができますね。

この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でキッチンのリフォームをしました。


キッチン

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市でキッチンのリフォームをしました。』に関してです。

中古の一軒屋を購入されたH様より、入居前のリフォームのご相談をいただきました。
水回り+LDKの内装の律フォームを承りました。

キッチンは、淡いベージュの色味で、明るく爽やかなキッチンに交換させていただきました。
フローリングも、キッチンの色に合わせて淡い色味に交換し、明るく、広く感じるLDKになりました。

施工後H様より
「元々はダークトーンのキッチンであまり好みではなかったのですが、明るいキッチンになり、とても気に入っています。
説明もわかりやすく、的確なアドバイスもいただき、満足できるリフォームになりました。」
と嬉しいご感想をいただきました!

中古で購入した住宅も、リフォームで手を加えることで、ご自身の好みの空間にカスタマイズできますね
理想の住まいづくりのお手伝いをさせていただき、こちらも嬉しく思います!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でレンジフードの交換をしました。


キッチン

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市でキッチンのリフォームをしました。
に関してです。

築28年の戸建て住宅にお住まいのM様よりキッチンリフォームのご相談をいただきました。

二世帯住宅として建てられたM様のお宅は、3階建てで1階と2階部分にキッチンがあります。
2・3階部分にはお父様・お母様が生活されており、1階部分はおじいちゃん・おばあちゃんが生活されていたのですが他界し、その後はずっと使用していなかったそうです。
今回、一人暮らしされていたが実家に戻り、1階で生活されることになったとのことで、1階部分のキッチンのリフォームを検討されているとのことでした。

お話をお伺いしてみると、息子様は調理師で、ご自宅でも自炊をされるとのことでした。
以前おじいちゃん・おばあちゃんが使用したいたキッチンは高さが合わないこと、古いため換気扇から異音がしたり、コンロの1口が付かなくなっていたりと、多くの不具合が出ていることから、キッチンをリフォームしたいとのことでした。

ご予算内で、シンプルで使いやすいキッチンにリフォームさせていただきました。

「祖父母が使っていたキッチンをそのまま使おうと思っていたのですが、長い間使っていなかったこともあり、あちこちにガタがきていました。予算をあまり出せない中、最適な提案をしてもらい、きれいなキッチンにしていただき感謝しています。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でキッチンのリフォームをしました。


”シンク”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市でキッチンのリフォームをしました。』です。

築12年の戸建て住宅を購入されたY様より、リフォームのご相談をいただきました。
水回り部分の経年劣化が気になるとのことで、入居前に水回りと壁紙の貼り替えのリフォームをご依頼いただきました。

キッチンは、奥様のご希望でタッチレス水栓に。
調理中の汚れた手で水栓を触ることなく水を出せるため、汚れが付きづらく、お手入れも楽に行っていただけます。

施工後、Y様より、
「キッチンは絶対にタッチレス水栓がいいと思っていました。生肉や生魚を触った手で水栓に触れることなく水が出るので、汚れが付かず安心して使うことができます。」
と嬉しいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でキッチンのリフォームをしました。


ルーバー

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市でキッチンのリフォームをしました。』に関してです。

T様ご夫妻がキッチンのリフォームをご希望で来店されました。
長年使用しているキッチン。
築年数も40年と経過しており、経年劣化が進んでいるようでした。
奥様ご自身も年齢を重ね、高いところのものが取りにくいなどの使い心地の悪さを訴えておられました。
ご友人が家をリフォームされたことを聞き、思い切って水回りのリフォームを決意されたそうです。
リビングのご様子が分かるよう新しいタイプの対面式システムキッチンをご提案しました。
リビングとキッチンを別々で分けていたのをこのリフォームを機会に一部屋し、ダイニングキッチンへリフォーム。
移動が楽になり、さらにエアコンも一台で済むため省エネです。

施工後T様より、
「思い切ってリフォームをして正解です。
お料理がしやすいですし、孫が来た時にリビングで遊んでいる様子が見えて良かったです。
今まで脚立を使っていましたが、今は扉を引くだけで高いものがスッと降りてくるので楽になりました!もっと早くリフォームをすればよかったです。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でレンジフードの交換をしました。


”外壁塗装”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市でレンジフードの交換をしました。』です。
築32年のマンション。
購入当時は何もかも新しくて、ウキウキしていたものです。
長年、使用していると傷んでくるもので、レンジフードの換気扇から異音がするようになって、Nさまご夫婦がご来店されました。

N様からのご相談内容から、油が固とほこりが溜まることによって回転モーター部分が上手く回らなくなったのが原因と推察しました。
こうした箇所が使い続けることにより摩耗し、火災の原因にもなることが分かっています。
ご予算のこともあるため、まずはレンジフードのみでも交換をされないか提案させていただきました。

長年、奥様がお料理でキッチンに立たれ、使い込んでいることから変色や錆がみられるとのことで、快く交換を快諾されました。

施工後、N様より、
「異音がしないことにまず安心しました。
また、新しいレンジフードは掃除もしやすく、使いやすいです。
これからの季節、煮物や鍋がメインになるのでレンジフードの使用頻度もあがります。
季節前の交換で本当に助かりました。」
と嬉しいご感想をいただきました。

レンジフードは、調理中に気化した油が溜まることで火災の原因になることが報告されています。
こまめな掃除も大切ですし、使用年数が経過したものは思い切って交換する必要もあるのです。
ご予算に合わせて、最適な商品と施工をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でガスコンロからIHのリフォームをしました。


浴槽

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『大阪市でガスコンロからIHのリフォームをしました。』に関してです。

築42年の一戸建てにお住まいのY様より、ガスコンロからIHへのリフォームをお任せいただきました。

ご夫婦ともに70代になり、色々と健康面にご不安もあったそうです。
今回のリフォームの決定打は、奥様のガスコンロ消し忘れがあったことでした。
ご夫婦や息子さん夫婦と話し合い、火事になりにくい安全性の高いIHにされることとなりました。

折角のリフォーム、Y様の奥様のご要望にしっかりと耳を傾けさせていただきました。
・IH非対応の鍋や土鍋があるためIHのみだけでなくラジエントヒータも一つは欲しい
・健康面を考慮して魚料理が多いため、グリルは両面焼きがご希望
・温度調節やタイマー機能があると嬉しい

その他様々なご要望も考慮して費用面とあわせつつベーシックなタイプのビルトインタイプを設置することとなりました。

施工後、
「ビルトインタイプのためすっきりとした見た目が嬉しい!料理をしていても楽しいし、何よりも的確な温度調節ができるから料理自体が美味しく調理できるようになりました。
健康面で控えていたものの、こんなに上手にご飯が作れるならたまには揚げ物にも挑戦したくなりました。何よりも掃除のしやすさが快適で友人にもお勧めしました!」
と嬉しいご感想をいただきました!
この度はサンライフにお任せいただきありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でキッチンのリフォームをしました。


”キッチン”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは東大阪市でキッチンのリフォームをしました。』に関してです。

東大阪市の中古マンションをご購入されたH様より、入居前のリフォームをご依頼いただきました。
本日はキッチンのご紹介です。

明るいキッチンにしたいということで、ホワイトをチョイスされました!
元々は収納部分が開き戸タイプだったのですが、引き出しタイプに。
引き出しタイプの収納は、デッドスペースが生まれづらく、奥まで物の出し入れがしやすく使いやすいという特徴があります。

H様より、
「元々ダークカラーのキッチンだったので部屋全体が暗く見えていただのですが、キッチンを入れ替えていただいただけで、格段に明るくなり、部屋全体の印象が変わりました!ここで料理するのが楽しみです。」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でコンロの交換をしました。


換気扇

金丸大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市でコンロの交換をしました。』に関してです。

築18年の戸建てにお住まいのE様より、コンロの交換のご相談をいただきました。

3口あるコンロのうち、1つが点火しなくなってしまっていたそうです。
使用年数から考えてもそろそろ交換の時期だと感じ、サンライフにご依頼いただきました。

ガラストップでお手入れがしやすい最新のビルトインコンロに交換させていただきました。

E様より、
「3口のうち1口が点火しなくなり、不便ながらも使えてはいたのですが、汚れも蓄積していることもあり、交換を決意しました。凹凸も少なく、手入れが楽になりそうで嬉しいです。スムーズに対応していただき感謝しています。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市でレンジフードの交換をしました。


換気扇

金丸大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは東大阪市でレンジフードの交換をしました。』に関してです。

築18年の戸建てにお住まいのW様より、レンジフードの交換のご依頼をいただきました。

少し前から換気扇から異音がするようになり、そのまま使い続けていたところ、ほとんど吸い込んでいないようなので、交換を決められたとのことです。

レンジフードの寿命は一般的に10~15年とされています。
10年をを越えている場合は修理ではなく交換がおすすめです。
「最新の換気扇は吸い込む力が強いのに静かで驚きました。お手入れもしやすいようで、交換してよかったです。」
と嬉しいお言葉をいただきました。

素材も形状も進化し、汚れが付きづらく、また着いた汚れは落としやすくなっているので、お手入れも簡単に行っていただけると思います。
この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123