大阪市で洗面所のリフォームをしました。


”洗面台”

夏目

大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは大阪市で洗面所のリフォームをしました。』に関してです。

浴室のリフォームのご相談にお越しくださったS様。
築26年の一軒家にお住まいで、お風呂場の冷えや長年蓄積した汚れやカビが気になられるというお話でした。
浴室のリフォームのタイミングで洗面所のリフォームもご提案させていただきました。
お話をお伺いしていくと、洗面所の収納が少なく、雑然として生活感が出ているのが気になられていたそうです。
お風呂も新しくするタイミングで、洗面所もリフォームさせていただくことになりました。

洗面台は、奥様ご希望の、鏡と洗面ボウルが大きいものをお選びいただきました。
鏡の後ろも収納になっており、下のキャビネット部分もたっぶり収納できるので、生活感の出やすい洗剤や掃除道具などをすべて片付けることができます。

相談してから、見積、施工までがスピーディーで助かった。
お風呂場も洗面台もきれいになり、毎日使用する際に気分が上がりますと嬉しいご感想をいただきました。
サンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で洗面所と浴室のリフォームをしました。


ユニットバス

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で洗面所と浴室のリフォームをしました。』に関してです。

築30年近い一軒家にお住まいのH様。
以前トイレのリフォームでご来店いただき、今回は洗面所と浴室の劣化が気になるのでリフォームしたいとご相談にお越しくださいました。

続けてサンライフにお任せいただき嬉しく思います。

浴室はタイル張りで冬場は冷えるとのこと。
経年劣化による傷みや、落ちない汚れも気になられているとのことでした。

洗面台も古く、最近の収納がしっかりついたものに替えたいとのこと。

浴室はユニットバスに交換。
奥様は床のさらっと感・水切れのよさに驚かれていました。

浴槽内に段差のあるエコベンチ浴槽をご選択されました。
こちらの段差で半身浴をしたり、段差部分に足を乗せてゆったり入浴することもできます。
エコベンチ浴槽は通常の浴槽と比べ、35Lも節水になります。
水道代、光熱費の節約になります。

冬場の冷えもタイル張りのものより軽減できるので、寒くなっても安心ですね。

洗面台は鏡の裏まで収納がたっぷりあるので、洗面所もすっきり快適にお使いいただけると思います。

H様は最新のユニットバス・洗面台に感動されていました。
きれいになり、使うのが楽しみだ。お手入れも楽そうで嬉しいとお喜びでした。
ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で室内干しユニットの取り付けをしました。


部屋干し

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で部屋干しユニットの取り付けをしました。』に関してです。

先日トイレのリフォームをご依頼くださったT様。

トイレリフォームのついでに、室内干しユニットを取り付けてほしいとご相談いただいておりました。
ご親戚の家で見かけられ、気になられていたとのことです。

最近、共働き家庭の増加により、部屋干し需要が高まっています。
春は花粉やPM2.5や黄砂、夏はゲリラ豪雨、秋は台風の心配、冬は気温が低いこともあり乾きにくい…
季節を問わず、部屋干しは一年を通して活用されています。

昇降式室内干しユニットは、使わないときはコンパクトに収納でき、干すときには下げることが可能です。

T様のご希望で洗面所に設置させていただきました。
洗濯機が近いため、家事の効率もアップ。
これからは天候に左右されずにお洗濯していただけます。

使わないときは収納でき、見た目もよく気に入っている。
今までは室内干し用のラックをおいていたため、場所をとっていたが、干したあとは邪魔にならない高さに上げておけるので、見た目もスッキリして嬉しい。
とご感想をいただきました。

T様の生活がより快適になり、こちらとしても嬉しいです。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で水回りのリフォームをしました。


洗面所

金丸

大阪のリフォーム会社サンライフの金丸です。
今回のブログテーマは大阪市で水回りのリフォームをしました。』に関してです。

築30年超えの一軒家にお住まいのS様。

今年に入って、水回りに様々なトラブルが続いたことで、リフォームを検討されているとのことでご相談に来られました。

トイレは流れが悪くなっている。
浴室は取れない汚れ、冬の寒さが気になる。お湯がぬるく、給湯温度を高く設定しないとちょうどいい温かさのお湯が出ない。
洗面台は小さく使いづらい。収納が多く、鏡や洗面ボウルも大きいものに取り替えたい。
とのご要望でした。

リフォームは、複数個所をまとめてする方が効率的です。
まとめて行うことにより業者の作業効率も上がり、別で行うより費用も抑えることができます。
打合せのお時間や、リフォーム期間中の生活のことも考えると、まとめて行った方がお客様の負担も軽減できます。

S様より、
「3箇所のリフォームで、打ち合わせなども大変なのではとイメージしていましたが、丁寧迅速に対応してもらえた。初めてのリフォームだったが安心してお任せできました。
水回りが新しくなると、家のイメージも見違えるし、掃除の負担も大幅に減り、毎日快適に暮らしています。
また別の不具合が出てきたらサンライフさんにお願いしたい。」
と嬉しいお言葉をいただきました。
こちらとしましても、お客様のご要望にお答えでき、光栄に思います!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市でお風呂と洗面所のリフォームをしました。


”お風呂”

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市でお風呂と洗面所のリフォームをしました。』です。

築25年近くのマンションにお住まいのN様。
お風呂周りの老朽化が気になるということでご来店いただきました。

一般的に、浴室のリフォームを考えられるタイミングで多いのは築20~25年あたりです。
カビや落ちない汚れが気になる、寒さが気になるという理由をきっかけでリフォームを検討される方が多いです。

浴室のみのリフォームをお考えのようでしたが、ゆくゆくは洗面所もリフォームをしたいとのことだったので、浴室のみのリフォームと、浴室と洗面所の同時リフォームのお見積もさせていただきました。

浴室と洗面所、それぞれ別でリフォームするよりも工期も短く、費用も抑えることができるということもあり、浴室と洗面所、合わせてリフォームすることをご選択されました。

奥様は新しいの洗面化粧台の収納力に驚いておられました。
洗面所がスッキリ片付いたので嬉しい、洗面所のリフォームは急ぐ必要はないかと思っていたが、同時に済ませることができ、更に格段にきれいに使いやすくなったので同時にリフォームしてよかったというお言葉をいただきました。

まとめ
今回のテーマは「大阪市でお風呂と洗面所のリフォームをしました」についてでした。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

中古住宅購入+水回りリフォームで新築同様に!


”キッチン”

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは中古住宅購入+水回りリフォームで新築同様に!』です。

築10年越えのマンションをご購入されたK様。
水回りなどの気になる部分だけ入居前にリフォームしたいとのご希望でご来店いただきました。

キッチン、洗面台、浴室、トイレの水回りに加え、全室の壁紙と、洗面所とトイレの床材のリフォームをさせていただくことになりました。

昨今の新築住宅の値上がりにより、中古住宅をご購入され、リフォームやリノベーションを選択される方が増えております。
全面フルリノベーションとまではいかなくとも、水回りなどをリフォームすることでイメージも一新!
新築に近い快適なお住まいに仕上がります。

中古住宅の購入費とリノベ・リフォーム費用を合算しても、新築住宅を購入するより予算が抑えられるということで、昨今中古住宅を選択される方が増えています。

K様より、新築住宅を諦めたときは少し残念だったが、ここまできれいになるのであれば中古住宅でも全然問題がなかった。むしろ好きな色やデザインを選ぶことができたので、中古住宅購入+リフォームという選択をしてよかったとのお声をいただき、弊社としてもも嬉しい限りです!

まだまだこれからも住宅の価格は高騰すると言われていますので、中古住宅購入+リフォーム・リノベーションを選択肢として考えてみられるのではいかがでしょうか。

まとめ
今回のテーマは「中古住宅購入+水回りリフォームで新築同様に!」についてでした。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

大阪市で洗面台のリフォームをしました。


”洗面台”

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市で洗面台のリフォームをしました。』です。

配管の水漏れをきっかけに洗面所のリフォームを決意されたK様。
築20年ほどのマンションにお住まいです。

新しい洗面台の設置に伴い、クッションフロアの張り替えもご提案させていただきました。

新型の洗面台は、以前に比べて床と密接する部分がコンパクトな設計になっているものがほとんどです。
その為、新しい洗面台を設置すると、元々の洗面台の設置跡が隠れずに見えてしまう可能性があります。
また、古い洗面台を取り外してみると、洗面台の下にはクッションフロアが貼られていないこともあります。
洗面台の交換をする際に、一緒にクッションフロアも張り替えることをおすすめします。

K様のお宅の洗面所も、現在の床材に所々落ちない汚れや傷があり、気になられているとのことだったので、
クッションフロアの張り替えも実施することになりました。

洗面所が明るくなり、気持ちよく使えるようになったというご感想をいただきました。
洗面台もクッションフロアも掃除がしやすく、快適だとお伺いし、こちらも嬉しく思います!

まとめ
今回のテーマは「大阪市で洗面台のリフォームをしました。」についてでした。

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

洗面化粧台メーカーおすすめ3選


洗面化粧台

北川

大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『洗面化粧台メーカーおすすめ3選』に関してです。

使用頻度の高い、洗面化粧台。
劣化も早く、交換までの期間が短くなりがちです。
・経年劣化によるくすみ
・破損によるヒビ
・長年の使用により、蝶番などが破損 …など

リフォームを決定づけるポイントが沢山あります。
実際どのメーカーを選ぶか迷ってしまいますよね?
今回は、洗面化粧台メーカーおすすめ3選をご紹介します。

■TOTO
まず、最初に思い浮かぶメーカーではないでしょうか?
低価格シリーズから高級タイプまで幅広いラインアップを取り揃えています。
また、独自の開発も行っています。
・配水管を改良して収納スペースを増やした、「奥ひろし」
・レバー中央部のクリック感で水とお湯の使い分けができる、「エコシングル水栓」
・ホースの引き出し可能なシャンプー水栓
・開閉OKの両開き、「スウィング三面鏡」で忙しい朝も家族で同時に使用可能 など

お客様からのご要望を重ね、独自の開発を行ってきたTOTOならでは魅力ですね。

■LIXIL
2011年誕生のLIXILですが、INAXやトステムなどの5社が統合して誕生した歴史ある会社です。
洗面化粧台の技術は、旧INAXの技術面を引き継いでいます。
TOTOと比べるとラインアップは少ないものの、旧INAX時代の技術があり選択肢の候補としては十分ではないでしょうか?

・水栓まわりに水がたまりにくく、拭き掃除の手間が省けるキレイアップ水栓
・ガンコな水アカや汚れも楽に落とせる、アクアセラミック
・レバー中央部のクリック感で水とお湯の使い分けができる、「エコハンドル」
・表面コーティングを鏡にほどこしており、電気を使わなくても曇らない「くもり止めコート」 など

5社統合のノウハウを生かした設計で快適な洗面化粧台を開発してきたLIXIL。
候補としても十分魅力があるのではないでしょうか?

■Panasonic
LEDライトを縦にした「ツインラインLED照明」が、大人気で特に女性からの支持を得ています。
両側のLEDが顔をしっかり照らすので、メイクを上手にこなせます。 全3シリーズのうち2シリーズはツインラインLED照明に対応しています

・水をはじく素材で汚れにくい、『スゴピカカウンター』で掃除が楽に
・ふちのスキマをなくした、『ささっと排水口」で汚れがたまりにくく
・水アカがつきにくく、汚れが落としやすい『スゴピカ水栓』
・自然な肌の色に見える『美ルックツインライン』で、メイクや髭剃りが快適に

家電や住宅で有名なメーカーの総合力がひかる商品がラインアップされています。

各社色々な特徴があって迷ってしまいますよね。
ご予算や使い勝手など色々、検討してみてください。
お気に入りの洗面台を見つけてみてはどうでしょうか?
弊社での打ち合わせはもちろん、実物を見るためにショールームに行ってみるのもお勧めですよ!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123

東大阪市で洗面所のリフォーム

”防水パン”
丸岡
 
 
大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で洗面所のリフォーム』に関してです。
 
 
中古でお家をご購入されたお客様が、洗面所のリフォームをご希望でご来店。

20年ほどまえに洗面所のリフォームをされたものの、床の剥がれが気になるためリフォームをご希望とのことでした。
お話をするうちに、PM2.5や花粉が気になるのでお洗濯は今後ドラム式乾燥機付洗濯機を購入されるご予定とのことが判明。
防水パンの交換も提案しました。
また、外に洗濯物を干されることに懸念があったため室内の物干し用ポールも設置されることに。

気になっていた床の剥がれもなくなり見た目が綺麗でうれしいです。
オシャレ着は洗面所に干して、普段着は乾燥機。
家事の時間そのものが少なくなりました!
洗面所の中で全て完結できるのが、嬉しいです。

会話を通してお客様の隠れたご要望に気がつくことができ、本当に安心しました。

 
サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。
 
123