大阪のリフォーム会社サンライフの北川です。
今回のブログテーマは『東大阪市で洋室を和室にリフォームしました。』に関してです。
築26年の戸建て住宅にお住まいのK様から、和室を洋室にリフォームしたいとご相談をいただきました。
これまでお子様と暮らしてこられたK様ですが、お子様がご結婚を機に独立されたことをきっかけに、「これからは夫婦二人の時間を大切にしたい」と、住まいの見直しを検討されたそうです。
これを機に、夫婦それぞれ個室を設けたいというご希望で、今まで寝室として活用していた和室を洋室にリフォームしたいとご依頼いただきました。
和室は畳の手入れが手間で、インテリアとも合わず「どうしても使いづらい空間」と感じられていたそうです。
床をフローリングに変更し、押入れはクローゼットに作り替え、収納力もアップしました。
また、障子を取り払い、内窓付きの洋風サッシに変更することで、断熱性も向上し、より快適な空間に生まれ変わりました。
「和室だったころは、インテリアの組み合わせ方も難しく、正直もてあましていた空間でした。洋室にしたことでインテリアを考えるのが楽しくなりました。それぞれの個室でゆったり過ごす時間を楽しみたいです」
と、喜びの声をいただきました。
使いづらいと感じられていた空間も、リフォームで生活の幅が広がります。
この度はサンライフにご相談いただき、誠にありがとうございました。
サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。