大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは『大阪市で食洗機の後付けリフォームをしました。』に関してです。
築18年の一軒家にお住まいのT様より、食洗機を後付けしたいとご依頼をいただきました。
家族が増え、家事を効率化するために食洗機を導入しようと検討されているとのこと。
据え置き型の食洗は置く場所が確保できないので、ビルトインタイプを後付けできないかとご相談いただきました。
ビルトインタイプの食洗器を後付けする場合、
食洗機のサイズにもよりますが、最低でも高さ75cm、幅45cm、奥行き60cmのスペースがあれば取り付け可能です。
据え置き型はやはりスペースの確保が最大の難関です。
ビルトインタイプの大きなメリットは、キャビネットにすっきりと収まり、見た目がすっきりすること。
また、シンクから食器を移す際もスムーズです。
施工後、T様より、
「打ち合わせも施工もスムーズに対応いただき、大変助かりました。
これで家事の時間を短縮できそうです。」
とうれしいご感想をいただきました。
家事の中で家電に任せられる部分は、積極的に家電に頼ることで、
空いた時間を家族との時間や自分の時間、他の家事に使うことができますね。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。
サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。