東大阪市で内窓を設置しました!


洋室

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは東大阪市で内窓を設置しました!』です。

築22年の一軒屋にお住まいのA様より、トイレリフォームのご相談をいただきました。

・トイレが古く、トイレ本体を交換したい
・経年劣化による床材の剥がれや汚れが気になるので、トイレ交換に合わせて内装もリフォームしたい
・冬場に冷え込むのでどうにかできないか

とのご相談でした。
トイレの冷え込み、嫌ですよね。
リビングなど暖房で温めた部屋から、トイレや廊下などの冷たい場所へ移動する際、その温度差によりヒートショック現象を起こす恐れがあります。

住まい全体の断熱性を高めることで、暖房を入れている部屋と、トイレや廊下、洗面所などの温度差を少なくすることができます。
住まいの断熱性を高めるにはいくつか方法がありますが、A様のお宅のトイレは内窓を設置することとなりました。

内窓を付けることで、外窓と内窓の間に空気層ができます。
空気層があることで、熱は伝わりにくくなり、外気の影響を受けにくくなります。

内窓のサッシを樹脂フレームにしたり、内窓を複層ガラスにすることで、さらに断熱性能が高まります。

短時間で施工が完了するという点も大きなメリットです。

施工後、A様より、
「トイレが冷え込むのをずっと我慢していたのですが、今回トイレ交換のタイミングで窓のリフォームもお願いして正解でした。トイレに入ったときのヒヤッと感が大幅になくなり、快適に使用できています。」
と嬉しいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123