大阪市で洗面所のリフォームをしました。


”ツインボウルの洗面台/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市で洗面所のリフォームをしました。」です。

築8年の戸建てを購入されたM様から、入居前の水回りリフォームのご相談をいただきました。
今回は洗面台のリフォームについてご紹介します。

現在住んでいるアパートでは、毎朝身支度の時間帯が重なり、洗面所が混雑することがプチストレスなので、新居はツインボウルの洗面台にしたいとのことでした。

「毎朝洗面所が混雑する」というのは、人数が多いご家族によくあるお悩みではないでしょうか。
特にお子様が大きくなるにつれ、身支度に時間がかかるようになります。
ただでさえ忙しい朝の時間帯。希望のタイミングで洗面所が使えなかったり、急かされたりするのはストレスになりますね。

ツインボウルとは、2つボウルがあるタイプの洗面台で、2人並んで使用できます。
また、片方でつけ置き洗いなどをしていても、もう片方の洗面台が使用できるので、家族が多いご家庭にピッタリです!

また、元々アイボリーだったクッションフロアをグレーに変更することになりました。
やや明るめのグレーで、暗い印象になりすぎず、汚れや落ちた髪の毛も目立ちづらいのでおすすめです。

施工後M様より、
「ツインボウルの洗面台にしたことで、朝の身支度がスムーズにできるようになりました。毎朝横に並んで身支度しながらちょっとしたコミュニケーションも取ることができ、リフォームしてよかったと思います。また、グレーのクッションフロアも、落ちた髪の毛が目立たずに気に入っています。」
とご感想をいただきました。
この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123