大阪のリフォーム会社サンライフの夏目です。
今回のブログテーマは『大阪市で窓のリフォームをしました。』に関してです。
大阪市の戸建て住宅にお住まいのK様より、窓のリフォームについてのご相談をいただきました。
・寝室の窓からの冷気が気になる
・結露も酷く、窓の近くの壁紙も剝がれてきている
とのことでした。
結露は外気温との温度差で発生します。
結露は放置すると、カビの発生に繋がり、衛生的にもよくありません。健康被害を及ぼすリスクもあります。
また、結露による湿気が建物の構造部へ侵入すると、木材の腐食や劣化が進む原因にもなります。
ご予算をお伺いし、二重窓にするリフォームをご提案させていただきました。
K様より、
「ベッドの頭上からシンシンと冷気が伝わるのが気になっていました。寒くて寝つきにくいため暖房の強度を上げ、電気代も気になっていました。
二重窓にしていただき、冷気を感じづらくなり、暖房の使用も少なくなりました。電気代の削減にもなると思うので嬉しいです。
」
とうれしいご感想をいただきました。
この度はサンライフにご相談いただき、ありがとうございました。
サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。