大阪市で洗面所のリフォームをしました。


”洗面所”/

丸岡

大阪のリフォーム会社サンライフの丸岡です。
今回のブログテーマは大阪市で洗面所のリフォームをしました。』です。
築23年ほどのマンションにお住まいのH様より、経年劣化による水回りリフォームのご相談をいただきました。今回は洗面所リフォームのご紹介です。

洗面所回りに特別不具合はないとのことでしたが、お話をお伺いしていると、洗面台の収納スペースが少ないため使いづらいとのことでした。

洗面所は化粧品や衛生用品、お掃除道具や洗剤、それぞれのストックなど、どうしても物が多くなってしまう空間です。
収納たっぷりの新しい洗面台に交換させていただきました。

引き出しタイプのキャビネットは、開き戸タイプの収納に比べ奥に入れた物が出し入れしやすく、デッドスペースができづらいという特徴があります。
三面鏡裏にも収納があるため、家族分の化粧品や整髪料、歯磨き用品などたっぷり収納が可能です!

「洗面台にたくさん収納できるので、洗面所がスッキリ整い、日々快適に使うことができています。家族分それぞれの化粧品や整髪料、また洗剤などで物にあふれていた洗面所が、驚くほどきれいになりました。」
と嬉しいご感想をいただきました。

この度はサンライフにお任せいただき、ありがとうございました!

サンライフではお客様のご希望に添ったリフォームの提案を心がけております。
東大阪市・大阪市のリノベーションやマンションリフォームを検討中の方は、是非サンライフまでご相談下さい。
費用の相談・工事期間の相談大歓迎です。お電話をお待ちしております。おおよその料金をお伝えします。

123